2006年4月末、多頭飼崩壊のにゃんずの保護のお手伝いをしました。
私たちがかかわったのは、そのうちの12匹。
うち、9匹がFeLVキャリアでした。
我が家に一時預かりでやってきたのは、キャリアの6匹。
それでも4匹はご縁があり、新しい家族の元へ旅立ちました。
なぜかご縁のなかった、うりえるとのえるは
そのまま我が家のコになりました。
いや〜、例によって可愛くなっちゃって
手放せなくなってしまったもので・・・(笑)
にゃんこの名前は「天使系で」(笑)
実は預かりにゃんこの中には「がぶりえる」「らふぁえる」もいましたが
彼らは新しいお家に旅立ちました。
うりえるは、縞模様が「瓜」のようなので(爆)
うりえるとのえるは、FeLVキャリア。
幼年期に感染しているので、発症の可能性は高くそれは覚悟の上でした。
一緒にいられるのは、どれくらいか分からないけれど
それが長いものであっても短いものであっても
楽しく、のんきに暮らして欲しい・・・・
そしてできれば、発症せずにいて欲しいと願っていたけれど・・・
2007年8月 うりえるはリンパ腫を発症しました。
でも、諦めずに一緒に頑張りたいと思います。
|