Okiraku Webにお越しいただき、ありがとうございます。
このサイトは、管理人kakka と、
共に暮らすワンコ・ニャンコとの生活を記した
単なる【親バカ】サイトです。(笑)

1984年12月、ペットショップで運命的な出会いをし(笑)
家族に迎えた、パグ犬・Bowie(ボゥイー)。
その命の事を深く考えもせず、 ただ単に「可愛い!欲しい!」と家族にしてから18年。
ちょっとびっくりされる程長生きしてくれたボゥイーとの生活は、
単なる「飼い主と犬」だけでなく、いろいろなコトを私に教えてくれました。
そして、「犬や猫を飼う」という事は、 その命を預かることなんだというコトに気がつきました。

2002年11月14日、ボゥイーは虹の橋へ渡りましたが 今でも私にとっては大切な家族。
そんな彼のコトを、ちょっと知ってもらいたくて、 2003年、このサイトをオープンしました。
何故かそれから家族は増え、 多頭飼いなど私には出来ないと思っていたし、する気もなかったのに 今では3パグ3にゃん。
それぞれ個性的で、それぞれ可愛くて・・・ そんな彼等との、お気楽な毎日をご紹介しています。

だ〜ちゃん(ダビデ)は、ボゥイーがお☆さまになったあと 、その悲しみを埋めるかように、お友達のお家からやってきました。
みかえるは、道ばたで目が合って(笑)連れて帰ってきました。
ぶーちゃん(ヤコブ)と、びーちゃん(びー)は、 迷子の保護・預かりから、そのままうちの家族になりました。 可愛くなっちゃって手放せなくなったんです。f(^_^;)
うりえる・のえるは、多頭飼崩壊の保護にゃんずの一時預かりをしていましたが 何故かご縁がないままに我が家に残り、やはり可愛くなっちゃってそのまま我が家のコに(^^;)
りえるは、同じ多頭飼崩壊の保護にゃんずの一匹ですが、別のお家で預かっていただいていました。 彼もなかなかご縁が無く、また一時預かり様の都合もあり、どうせならと我が家のコにしました。 我が家で暮らしたのは2ヶ月ちょっと、残念ながら彼は虹の橋へ行ってしまいましたが、それでも彼は大切な息子です。

家族が増える事は、覚悟がいります。責任が生まれます。 経済的な負担も増えます。(^o^;)
いくら、可愛がって育てても、 こちらの老後の面倒を見てくれる訳でもありません(笑)
いや、普通は彼等の方が早く逝ってしまうのですから・・・
怪我もするし、病気にもなるし、歳をとれば介護もいる。 しかも、それらに見返りはありません。いわば「無償の愛」
なんだか大変な事が多いような感じもしますが、 それ以上の豊かな感情を、彼等はもたらしてくれます。
毎日、楽しい事・嬉しい事・悲しい事・辛い事 めんどくさかったり、生活に制限があったり、 いろんなコトがあるけれど、彼等が一緒だとホントに楽しい。
その気持ちを忘れずに、何があっても最後まで一緒に暮らそうね。
だって、家族なんだから・・・

みんながそう思ったら、今、冷たい檻の中で 本当の家族が迎えに来てくれるのを待っているコは、 きっときっと、いなくなるはず...
訳もわからず、ただ苦しいだけの悲惨な最後を迎えるコは、きっときっと、いなくなるはず...
どうぞ、最初に出会った時の、あの感激を忘れないで!
しっぽのある家族のぬくもりを忘れないで。
命があるコトを忘れないで・・・
そんな思いを伝える事ができれば・・・と、思っています。

でも基本は【単なる親バカ】です(自爆)

kakka@Okiraku Web 管理人